4月 30

ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました♪

シフト勤務で働かせて頂いている特権を使って、平日にユニバーサルスタジオジャパンに行きました!!やはり平日はそこまで混んでおらず、そして、GW前ということも手伝ってかそこまで待つ事なくアトラクションに乗る事ができました。ハリーポッターができてから初めて行ったのですが、世界観がすごく良くてそんなに作品を見ていない人でも楽しめるアトラクションでしたよー!(^^)!こんなにハリーポッターを推してますが、写真は来たら毎回乗っている大好きなスパイダーマンです。是非是非皆様も足を運んでみて下さいね!!ちなみに年間パスポートを持っている人と一緒に行くと500円くらい安くなりますよー(笑)

4月 26

神戸くつろぎスポット

こんにちは、まかないです。休日に、両親と神戸元町にある、相楽園に行きました。ちょうどツツジが見頃で、綺麗に咲いていました。土曜日にもかかわらず、人が少なく、園内に出展していた和菓子を食べながら、くつろぎました。豪華な花見弁当を買ってきて、楽しそうに食べてる方もいらっしゃいました。

4月 25

ハリーポッター

こんにちは!少し前になりますが大阪に住んでいるのにあまり行かないUSJへ、今回はハリーポッターもオープンしたのであの世界観を堪能しなければと友人5人で行ってきました。チケットは購入済みですけど入場も並ばないとハリポタのエリアに入れないので8時大阪駅集合で開門を待って友人たちが走って整理券を取りに行ってくれました。それから約1時間程度ぶらぶらしてエリアへ向かったんですがアトラクションに乗るにはまた3時間近く並ばないと乗れませんでした。ずっと並んでばかりでしたがとにかく楽しかったです。

4月 25

ゴールデンウィーク突入!!

こんにちは。てんてんです。いよいよゴールデンウィークが始まりますね。前半は、天気がいいみたいです。この時期は、つつじがとても綺麗です。大阪では、海遊館近くにレゴランドが最近オープンしました。ゴールデンウィークの予定がまだ決まっていない方、いかがですか。私も、ゴールデンウィークに行ってみようかなぁと考え中です。楽しいゴールデンウィークになるといいです。本館では、子供の日に、お子様にちょっとしたプレゼントをご用意予定です。

4月 24

大阪環状線巡り♪

こんにちは~またまた登場岸辺のミッキーです!今回のご紹介は大阪環状線の発車メロディーです。各駅ごとにメロディーが違うのですが、新旧問わず様々な曲が選ばれています。各駅で下車するのは大変ですが、気になる駅で降りて曲を聞いてみるのも面白いです。ちなみに一番乗降者数が多い大阪駅はやしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」です。乗り鉄でなくても楽しめる環状線巡りはお薦めです。

4月 22

大阪土産第2弾でっせ~♪

こんにちは!久々の登場!岸辺のミッキーです♪今回の大阪土産はミルク饅頭「月化粧」です。大阪ではローカルのCMが流れています。コンビニのレジ前に1個ずつ売っているところもあったりして、大阪人にはかなり馴染みのお菓子です。誰もが好きなほんのり甘いミルク饅頭なので、普段お家で食べたり、お土産に手土産として買って行ったりとおすすめの一品です!

4月 22

手塚治虫記念館

こんにちは。モンちゃんです。「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブラック・ジャック」などの数々の名作を残した漫画家・手塚治虫さんの記念館です。肉筆原稿や初版本などの展示は見ごたえがあります。ここでしか購入できないお土産などもあり魅力いっぱいです。入館料は、大人700円、中・高校生300円、小人100円阪急宝塚駅から徒歩8分です。

4月 19

本館ステーション文庫紹介! Free loan books!

みなさま、こんにちは。 本日は、本館に置いてある書籍をご案内します。ステーションホテルでは、ロビーに無料の貸出書籍を置いております。お好きな時間にお好きな本を是非手に取り、お楽しみください。雑誌、漫画、絵本、小説などございます。まだまだ数は少ないので増やしていきたいと思っております。 Hello! Today, we dould like to show our free lending books! We have some kinds of readings in the lobby like magazine, comics, novels, and of course guidebooks. We have some comics and picture books in English. Please take some and have a nice time with the books!

4月 11

★桜の通り抜け★

大阪の春の風物詩、造幣局の「桜の通り抜け」が4月9日から15日の間に開催されています。 今年は少し寒いお花見となりますが どうぞ足を運んでみてください。 それは、それは綺麗です。 ワッキーでした。=

4月 09

春を実感

こんにちは^^アネックススネ夫です。4月になりポカポカした日が続き春まっさかりですね。桜はもう散ってしまいましたがお花自慢のアネックスはまだまだ春を実感できるスポットがありますよ(^^) アネックスのエントランス外に今ならチューリップが咲いています☆色とりどりのチューリップが心を晴れやかにしてくれますね。朝ご出発前にでも是非ご覧ください、その日の気分が晴れやかになるかもですよ♪