5月 31

手作り

こんにちは(^^)アネックスのスネ夫です 明日から6月のスタートですね。最近夏のような暑い日が続いてますがまだ6月なんですね。 今回は朝食メニューで人気の手作りお豆腐をご紹介します。アネックスの朝食のフリーコーナーにあるお豆腐は毎日レストランスタッフが手作りしています。醤油をかけなくてそのままでも食べれる素材本来の味が楽しめて好評です。和食洋食問わずご朝食をお申込み頂いた方ならお召し上がり頂けますのでぜひご賞味下さいね(^_-)☆

5月 31

あじさいの季節

こんにちは。本館の岡田です。 例年よりも非常に暑い5月となっていますね。6月になると梅雨入りする地域もでてくると思います。梅雨は雨ばかりで嫌いな方も多いと思いますが、そんな時期だからこそ楽しめるものもあります!今回は、梅雨だからこそ風情がでる紫陽花のスポットをご紹介します。 当ホテルのあじさいも咲きました! <大阪> ・長居植物園(地下鉄御堂筋線 長居駅) ・万博記念公園(大阪モノレール 万博記念公園駅) <京都> ・三室戸寺 (京阪電車 三室戸・宇治駅) ・藤森神社(京阪電車 墨染 駅)  

5月 31

隆三と七人の子分達

先日、北野武監督最新作「隆三と七人の子分達」を観て来ました。 お笑い芸人でありながら、映画ではいつも笑いを封印してきた、 北野氏が 作った初めてのお笑い作品、怖い要素はいっさい無く、 館内は常に笑いに包まれている映画でした。 藤達也さんが真面目に演じれば演じるほど、 観てる側は笑ってしまうといった感じでした。   是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか? 本館の宮村でした。  

5月 20

毎年恒例のばら園♬

こんにちは~岸辺のミッキーです!今回の岸辺ブログは、毎年多くのお客様が訪れているオッペン化粧品さんのばら園です♪今年は5月14日~20日までの開催で、岸辺駅からもばら園に向かわれるお客様を見ました。お昼時には岸辺ステーションホテルのレストランにも多くのお客様がお越しになりました!ばら園にはオリジナル品種もあり、稀少なバラも多数あります。今年は終わってしまったので、興味のある方は是非来年行ってみて下さい♪

5月 19

ランニング

こんにちは。アネックススネ夫です 健康の為に毎日ランニングをしているのですが、休みの日にはいつものコースを変えて大阪市内を目的地を決めて走っているんです。この前はあべのハルカスを目指して走りました♪ポカポカ陽気の日に走ったのでとても気持ち良かったです^^次は海遊館を目標に走ってみようかなぁ~

5月 18

箕面のコミュニティバス

こんにちは。モンちゃんです。モンちゃんの地元、箕面(みのお)市のコミュニティーバスは、ゆるキャラが描かれています。滝ノ道ゆずる君とモミジーヌちゅんです.箕面は、関西では滝で有名で、もみじの天ぷらがお土産で人気なんです。また、ゆずが特産で有名で・・・・そんな名前になりました。岸辺からは、阪急電車で約1時間で箕面駅に着きます。駅から、約1時間で箕面の滝まで着きます。ぜひ、一度お越しください。

5月 18

ICE MONSTER

5月も半ば、気温の上昇と共にアイスが食べたくなる季節ですね。実は先日台湾に行くことがありましたので今話題のお店に行ってみることにしました。東京表参道ではオープン初日7時間待ちだったとか・・・そのはず。アイスじゃないような食感であれは冷たいものが苦手な人もいけます!!一人前ペロリと頂きました・・・。マンゴ味美味しかったです。麗華

5月 14

キッザニア甲子園

こんにちは。てんてんです。子供の小学校の代休を利用して、キッザニア甲子園に行ってきました。月曜日の1部(9時から15時)で行ったのですが、人が多くてビックリしました。9時過ぎにはすし屋とお菓子工場は早い段階で予約受付終了になっていました。人気何ですね。うちの子供は、声優、DJ、お天気お姉さん、パイロット、パン屋、ソフトクリーム屋、漫画家を体験しました。自分が出演したDVDがもらえたり、パンやソフトクリームももらえました。初めて行きましたが、他にも、まだまだ体験したい職業がたくさんあるみたいなので、また行こうと思います。小学生のお子様におすすめです!!ホテルからは約30分です。JR新大阪→大阪(阪神電車乗り換え)→甲子園下車です。

5月 11

カップヌードルまんじゅう!?

こんにちは~岸辺のミッキーです♪これまで大阪土産を紹介してきましたが、今回はそこでしか買えない限定のお土産のご紹介です。池田にあるインスタントラーメン発明記念館限定の「カップヌードルまんじゅう」です!なんだか食べてみたいようなみたくないような・・・形がカップヌードルのおまんじゅうです。ここでは体験コーナーがあり、自分の好きなカップラーメンが作れます。入館は無料(体験は有料)ですので、気軽にお出かけできますね♪

5月 10

風薫る 5月

GWも終わり 皆さんいかがお過ごしですか?ワッキーです。 さて、5月の第二日曜日は"母の日"でしたね。今年は初めて 息子のお嫁さんからプレゼントを貰いました。なんだかとても嬉しかったです。ハァブリックソフナーとハンドクリームです。とてもいい香りで気にいっています。 皆さんも日頃言えない言葉を伝えましょう。 "ありがとう" 素敵な言葉ですね。