7月 26

浴衣の貸出始めました。。。

こんにちは!暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 只今、本館では浴衣の貸出を無料で行っております。 特に、海外のお客様に人気です。 ご宿泊予定の皆様も是非ご利用くださいませ。 本館フロント 宮村

7月 20

夏休みには子供たちへの・・・

新大阪ステーションホテル本館では、只今、お泊まりいただいたお子様にささやかながら、 お菓子をプレゼントしております。(夏休み期間実施中 ~8月31日まで) 是非この機会に、お子様連れでのお越しをお待ちしております。

7月 20

6月に箕面の滝に行ってきました♪

遠い場所ではないので、前から行ってみたかったスポットではあったのですが、なかなか行く機会もなく、今回やっと行く事ができました。箕面駅を降りてから滝を眺められる場所に着くまで・・・まあまあ歩きました(笑)歩くのが好きな自分としては苦ではなかったし、外の新鮮な景色と空気を味わいながら散策できたのでとても良かったです。 滝から溢れ出てくるマイナスイオンとゆったりとした時の流れに少し現実を忘れられた気がして、癒されました。是非ぜひ皆さんも一度は足を運んでみて下さい。ちなみに銭湯もすぐ近くにあるので、二重に癒されますよ~(笑)

7月 18

新大阪駅構内レストランリニューアルしました

こんにちは。7月も後半、いよいよ夏休みに入りましたね!夏休みに合わせて新大阪駅構内に沢山のレストラン、居酒屋、テイクアウトのお店もオープン!長い間工事中で構内歩くにも大変でしたがレストランの数も少しづつ増え、私も好きなお店も入っていてとっても便利です・・・。駅構内をぶらっとするのもいいですね。麗華

7月 17

四天王寺の亀

こんにちは。モンちゃんです。大阪市天王寺区の四天王寺には、亀の池があります。いつも沢山の亀が気持ちよさそうに日にあったて、のんびりしています。聖徳太子で有名なお寺で、五重の塔も見事です。たまに、古着市や古本市などもやっています。四天王寺へは、地下鉄谷町線 四天王寺前夕日か丘 か天王寺 下車 10分です。

7月 15

ニューオープン

こんにちは^^アネックススネ夫です。 今日7月16日に新大阪の2階に新しい飲食店が多くオープンします♪大阪名物で有名な串カツの『だるま』さんや洋食屋さんやお寿司屋さんなど美味しそうなお店ばっかりです。さらに飲食店のバリエーションも増えて選ぶのに困るぐらいですね。今の暑い時期なら生ビールに串カツとか最高ですね☆  

7月 13

めじるし

このところ暑い日が続いていますが体調崩されてませんでしょうか?アネックスの近くのビルの屋上にダイキンエアコンさんの看板があって大きな温度計が付いているんですが、いつも出勤の度に気温チェックしているんですが毎日30℃越えでげんなりしてます(-_-;)アネックスはその看板の建物のすぐ近くなので新大阪の正面口からお越しの際には目印にしてみると分かり易いかと思います。アネックスのスネ夫でした☆

7月 10

大阪土産!第8弾♪

こんにちは~岸辺のミッキーです♪早いもので今年も半年が過ぎてしまいましたね・・・今回のブログは岸辺ではおなじみになっている「大阪土産シリーズ」です。毎月スタッフが手作りでお薦めの大阪土産を紹介するボードを作成してくれています。海外からお越しのお客様には、「ここで売っているの?」「購入したいのだけど・・・」などとミニチュアサイズながら本物そっくりのパッケージにお問い合わせまで頂いております。ぜひチェックしてみて下さい。

7月 05

手作りジャム

こんにちは。もうすぐ七夕ですね。すでにホテルのブログに各館七夕の事が掲載されているので、私の七夕ブログネタは却下されました・・・。 でも、沢山ネタはあるので、大丈夫です。 ホテルの手作りジャム、ご存知ですか?ミルクジャムとイチゴジャム。二つとも美味しいんですよ。作り方を聞いて家でも作っています。家族にも好評です。パンだけではなくヨーグルトに入れても良く合います。 ご宿泊されましたら、ぜひ、一度お召し上がりくださいませ。 クックでした。

7月 05

★これ知ってますか?★

数年前にスタバで買ったコースター。 古タイヤを再利用して作ったものです。結構分厚つくいー感じです。でも今はもう店頭にはなく、たまにオークション等に出てるのですがかなりお高くなってます。新ロゴのと比べると厚みがちがい マニアにはお宝かもです。 7月に入り 又新しいフラペチーノも発売され又々通ってしまうワッキーでした。ちなみにスタバは新大阪駅に数店あります。