龍馬の地へ

こんにちは^ ^先日、1泊2日で高知へ行ってきました〓神戸からバスで約4時間、着いたのはお昼前ですが、秋晴れのいいお天気で、途中の鳴門海峡からは渦潮を見ることができました。高知県は初めてで何が名物なのかあまり知らないまま行きましたが、有名な塩タタキは香ばしくて絶品でした♪芋けんぴも有名で、お土産売り場にはゆずや生姜、塩味などいろいろな味のけんぴが売られていました。街中には路面電車が走っていて、広島以外では見たことがなかったのでローカルな感じが新鮮でよかったです^^今年は龍馬生誕180年らしく、桂浜にある坂本龍馬像では期間限定で銅像を間近で見れるイベントをしていたり、11月15日龍馬の誕生日には高知市内で生誕を祝う様々なイベントが開催されるそうですよ。桂浜に行かれる際はぜひ坂本龍馬記念館へ行ってみてください。龍馬好きの方はもちろん、歴史に詳しくない方にもお勧めです!高知県は地元の方がみんな温かく、自然もいっぱいで、日本のいいところを再発見できた旅でした(^○^)♪