6月 28

梅雨 雨、雨、雨

毎日うっとおしいお天気が続きます。みなさん体調等崩されてませんか? 梅雨明けにはもう少し時間がかかりそうですね。ところでみなさん、最近かたつむりを見かけましたか?あのでんでんむしです(笑)  なんか最近見かけなくないですか? 今、私 すごーくかたつむりが見たいんです。雨が降るとホテルの植え込みのアサガオの葉っぱをひっくり返している 今日この頃です。                     ワッキーでした。

6月 23

あるとき~♪ないとき~♪

こんにちは!岸辺のミッキーです。今回の大阪土産は王道の大阪土産「551蓬莱のアイスキャンデー」です。関西にお住いの方なら誰もが口ずさめるあのフレーズです。特に夏の期間はアイスキャンデーも人気です。ただ、どこの551にもあるのではなさそうです。先日、大阪駅構内の551を覗くと、冷凍ケースらしきものはなかったです・・・今度、地元の551にアイスキャンデーがあるか探しに行って来ます♪

6月 22

岸辺駅周辺探訪

こんにちは、まかないです。今回ご紹介するのが、岸辺駅から徒歩3分のところにある、焼肉店「米牛晴バレ」です。平日は17時~23時、土日祝は16時~23時(いずれもラストオーダー22時30分)。食べ放題が、サラダ&デザート・スープバー、白ごはん、ソフトドリンクバー付、120分制で1人3180円です。60歳以上は、2980円など、年齢によって料金が変わります。すき焼き風上ロース、少しピリ辛赤だれ上ミノなどなど、豊富なメニューです。石焼チーズとろーりビビンバも美味でした。食後には、ソフトクリームが自分でできます。女性にも優しい、お店で、スタッフもとても感じが良かったです。

6月 21

京都東本願寺へ行ってきました。

先日、ご修復を終えたばかりの東本願寺に行って来ました。関西に長く暮らしており、 京都はほとんど行ったことがある所ばかりでしたが、こちらには今回初めて行って来ました。 西本願寺は何度となく行ったことがあるのですが。 お寺についての知識はあまりありませんが、それでもとても心が落ち着くと言いますか、 なんとも心地よい気分に浸ることが出来ました。 場所もJR京都駅から徒歩約7分でまっすぐ一直線の道を行きます。 是非、皆様も一度行ってみてください。 岸辺駅から京都駅まではJR線で約34分です。 岸辺、宮村でした。

6月 21

エキスポシテイに行ってきました♪

エキスポシティに行ってきました。エキスポシテイがどんな所かと言うと、 すごく大きなショッピングモールがメインなんですが、他にはなかなかない変わった 面白いお店が入っていたり、ニフレルという動物園と水族館が一緒になったようなものが あったり、巨大スクリーンで観れる映画館があったりと、一日をそこで過ごすのに 十分なスポットなんです(*^_^*)僕は、エキスポシティがすごく好きですでに4回ほど 足を運んじゃいました(笑)まだ、ニフレルに一度も行ったことがないので、次は行ってみようと思います。また、観覧車も今建設中で、とても大きいものができあがりそうなので、それも楽しみです(^_^)皆様も機会があれば是非ぜひ行ってみて下さい!!

6月 20

期間限定ランチ♪

こんにちは~岸辺のミッキーです!レストランから今月の期間限定ランチのご案内です♪今月はスタミナ丼です!ジメジメした梅雨時は気温の変化が激しく体調も崩しがち。そんな時はスタミナ丼を食べてパワフルに元気になりましょう!それほどこってりした味ではなくあっさりとしているので、女性のお客様にも食べやすくご好評頂いております。ぜひ一度ご賞味あれ♪

6月 07

電車が見えるお部屋

こんにちは。モンちゃんです。岸辺ステーションホテルは、JR岸辺駅から徒歩30秒です。そのためJR京都線のすぐ目の前でシングルのみ、お部屋によっては電車がよく見えます。事前のリクエストを頂ければ、出来る限り線路側のお部屋をご用意いたします。(ご用意できない場合もございます。)ご予約お待ちしております。

6月 02

柏葉あじさい

こんにちは。アネックススネ夫です もう6月になり梅雨の時期になりましたね。梅雨に合わせてアネックスの周りには色々な種類のあじさいが咲いています。写真のあじさいは柏葉あじさいといってお花のスタッフ曰く少し珍しい種類らしいです(^_-)あじさい以外にも季節に合わせて色々なお花が年中咲いていますので是非ご覧くださいね