6月 28

ハローキティ―新幹線!

こんにちは!!あと1ヶ月もすれば夏休み。皆さん、ワクワクしますね~(笑) 楽しみですね~(笑) さてさて、JR山陽新幹線ではエヴァンゲリオン号に続き 6/30~ハローキティ新幹線が走ります。 博多⇔新大阪間で毎日1往復 全車両キティちゃん尽しです。1号車と2号車は特別な仕様がされているそうです。どうぞお楽しみに・・・           ワッキーでした。  

6月 26

カサブランカ

こんにちは、まかないです。当ホテルの駐車場にあります、カサブランカがあまりにも綺麗でしたので、皆様にご紹介させて頂きます。お越しになられた際には、ぜひともご覧くださいませ。

6月 26

音の鳴る絵本

こんにちは。アネックススネ夫です アネックスのフロント前にある貸出図書コーナーに新しい絵本が増えました。音の鳴る絵本です♪ピアノの絵本ならキーが付いてて押すと音が出て演奏ができたり、電車の絵本なら効果音が鳴って電車ごっこができます(゜-゜)ためしに遊んでみたのですが大人でもびっくりするクオリティで、ついつい遊んじゃいました (笑) ぜひ大人の方も手に取って遊んで下さいね♪

6月 24

ドクターイエロー

こんにちは。アネックススネ夫です アネックスではお子様向けの電車のおもちゃのお土産付のトレインビュープランがございます。小さなお子様のいらっしゃるファミリーの方に好評頂いているプランです。 先日新しいおもちゃを取り寄せました。今回はお子様が大好きなドクターイエローを多く取り寄せました♪喜んでくれるといいなぁ~(^^)  

6月 17

今日は父の日

  はじめまして、岸辺のOOです。 6月17日 今日は「父の日」です。 私の父は昭和15年生まれで、同じく15年生まれの有名人は 王貞治 、 ジョン・レノン 、 ブルース・リー など。 昭和を代表するヒーローばかりですが、私の中の一番のヒーローは 私の父親です。 お父さんいつもありがとう。 いつまでもお元気で。  

6月 16

☆Father’s Day!☆

6月17日は「父の日」毎年忘れそうになりますね(笑)この日だけは日頃の感謝を込めてメッセージを送ってみましょう。新大阪ステーションホテル本館ではスティックコーヒーと手作りの”しおり”をプレゼントしています。”ありがとう”のメッセージを書いてプレゼントして下さいね。 。      

6月 16

★京都浮世絵美術館★

こんにちはワッキーです。梅雨に入り、傘をさしてのお出かけは嫌ですよね。さて、京都の「京都浮世絵美術館」では葛飾北斎展が開催されています。美術館なら雨の日でも大丈夫です。1度足を運んでみて下さい。場所は阪急京都線 河原町駅から徒歩3分です。ホテルからはJRから阪急電車に乗り換えて行くと便利です。期間は6月1日〜11月30日までです。        

6月 13

あじさいがお出迎え

こんにちは、まかないです。ホテルの入り口に、あじさいが綺麗に咲いていましたので、思わず写真を撮りました。お越しになられた際には、ぜひご覧くださいませ(^^)

6月 08

★トマトのお好み焼き★

おはようございます! 先日、友達と変わり種のお好み焼きを食べに行ってきました。 「京ちゃばな」というチェーン店なんですが、トマトのソースがかかった お好み焼きです!ちょっとイタリアンな感じなのですが、The・お好み焼き! という感じでとてもとてもとても美味しかったです!真ん中は焼き枝豆、 もう一つはしめじと豚トロのバター炒めです!全部美味しかったので、 オススメです!チェーン店でいろんな地域にあるようなので、 ぜひ一度行ってみてください!  

6月 04

万博記念公園 “ホタルの夕べ”

こんにちはワッキーです。 じめじめ、じとじと嫌な季節ですね。 さて、万博記念公園では"ホタルの夕べ"なるイベントが行われています。 ホタルは 風も無く、蒸し暑いのが好きなようです。万博公園では ゲンジボタルと ヘイケボタルの2種類が見れます。ホタルが活発に飛び回るのは夜の8時過ぎからが チャンスだそうです。是非、天然のイルミネーションを堪能して下さい。 期間は5月26日〜6月10日 アクセス等、詳しくはフロントでお聞き下さい。