4月 30

逸翁美術館

はいどうもーウエビレです。先日、駅のポスターにつられて池田市にある逸翁美術館に初めて行ってきました。大正昭和の阪急電車関連の掲示物が沢山展示されていました。現代のように広告が多様化していない時代(テレビもねぇラジオもねぇ車も殆ど走ってねぇ)ゆえにポスターの宣伝効果は今とは比較出来ないくらい大きなものだったのだろうと思います。館内は一部の鉄道模型以外は撮影禁止でしたが、もしOKなら資料として撮影しちゃいたいインパクトのあるポスターばかりでした。「阪急沿線むかし図絵 大正・昭和のゆめとまち」6月16日(日)までで、ゴールデンウィーク中も開館しております。逸翁美術館へのアクセスは阪急池田駅から徒歩で約10分です。

4月 24

★もうすぐゴールデンウイーク★

こんにちは。平成もお終わりに近づき長い、長いゴールデンウイークがやってきます。10連休の方も多いのでは・・・あ~羨ましい(笑)  新大阪ステーションホテルでは皆様のお越しをお待ちしております。さて、4月27日~5月6日までお子様にうまい棒をプレゼント致します。新味『ちまき味』 もあります。どうぞ楽しみにしていて下さいね。     ワッキーからのお知らせでした。

4月 21

★今日はイースター★

こんにちは!今日はイースターでした。朝食レストランでは可愛いイースターエッグが登場しました。これからもたくさんレストランでのイベントも企画しておりますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね。ちなみに、次回はゴールデンウイークの予定です。    ワッキーからのお知らせでした。

4月 14

長期連泊でも安心です。

こんにちは。モンちゃんです。当ホテルは、長期連泊の方も多くご利用頂いております。ロビーには、雑誌やマンガ本が充実しており、電子レンジやランドリーコーナもございます。また、これからの季節に嬉しいアイスデスぺンサー(製氷機)もございます。ご宿泊をお待ちしております。

4月 01

★良き時代になりますように★

本日は新元号も発表されいよいよ新しい時代がやってきますね。昭和、平成、令和と3つの時代を経験するなんて想像もしませんでした。現、天皇陛下ご夫妻はとても素敵な方でこんな言い方をするのは失礼ですがファンの1人です。今後はおふたりでゆっくりとお過ごしになられる事をお祈り致します。

4月 01

ほっと一息

こんにちは、まかないです。新元号「令和」に決まりましたね。皆さま、お忙しいとは思いますが、ほっと一息、新大阪ステーションホテルでお寛ぎ頂くとともに、新大阪駅改札出てすぐの和菓子屋さんの「さくらももいちご大福」(1つ432円(税込))でまた、ほっと癒されます。大きな甘いいちごがのっていて、見た目もかわいい下の大福も美味(*^。^*)オススメです。