6月 29

rainy season

I'm West Village. Recently, I suddenly became interested in sewing. The other day I went to the sewing school to study sewing. Osaka also had a rainy season on June 26th. I am at home on a rainy day, and I will try to sew just that. I decorated the frog I made this time at the front desk, so please find it when you come.

6月 28

梅雨入りでも。。。

こんにちは、まかないです。梅雨に入りましたね。台風も発生しやすい季節になり、憂鬱な日もあるかとは思いますが、ステーションホテルでは、週替わりで、専属のスタッフがお花を生けてます。ちらりとご覧くださいませ。癒しになると良いですが(^^)

6月 27

雨音はショパンの調べ

こんにちは、 こちら大阪は、昨日ようやく梅雨入り、しばらくは、ジメジメ・しとしと、鬱陶しい日々 になりそうです。 フロントにずっと立っておりますと、ロビーではBGMがずっと薄く流れております。 お客様のお耳にも、朝食の折ですとか、お気づきになられる方もいらっしゃるかと 思います。 基本的にずっとクラシックが流れてまして、私も「あゝ、これは某胃薬のCMの曲だ」とか、 「確かダスティン・ホフマンとメリル・ストリープが出てた映画の曲かなあ」など思いながら 毎日毎日、繰り返し聴いておりますが、クラシックって不思議と飽きないし、苦にならないですね。 調べてみますと、クラシックにはいわゆるストレス解消や免疫力アップなど様々な素晴らしい効能 があるそうです。メンタルヘルスに効果大!!! ぜひ当館では美味しい朝食を食べながら、BGMにも耳を傾け、ユウウツな梅雨を乗り切ってくださいませ。

6月 26

★G20大阪サミット開催に伴う交通規制のお知らせ★

いよいよあと数日後に控えたG20大阪サミット。それに伴い大阪市内やその周辺でも大がかりな交通規制が実施されます。テレビでもマイカー利用の自粛も呼び掛けています。この期間中、関西にお越しになるお客様はどうぞ気を付けて下さいね。なるべくなら電車でのご利用をお勧めします。ちなみに通行止めが予定されている路線もあります。

6月 16

★G20に向けて★

6月も中旬になり、大阪ではいよいよG20の日が近づいてきました。ホテルの最寄り駅JR新大阪駅でも色んな準備が進んでいます。新大阪駅構内にもこんな案内が出ています。この期間、大阪にお越しのお客様は十分にお気をつけ下さいませ。

Joshua Tree

Image

02-joshua-tree-4984-whaun

こんにちは、梅雨に入り降ったり止んだりでやな感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日は6月9日で「 ロックの日 」でしたので、ロックな話題を。

私はロックが大好きでして、中でもアイルランドのU2ってバンドが殊更好きなんですが、なんと!! この12月に13年ぶりの来日が決まりました!!

どれくらい好きかって言いますと、今をさかのぼる事30年前、彼らのライブを見て感動し、音楽の仕事に就こう!と思ったくらいです。(実際に、長らくCDショップで働いてました)

うちのホテルも大阪城ホールや京セラドーム等でのライブのお客様がよくお見えになります。

ライブに参戦、翌日は朝イチの新幹線でとんぼ帰りって方もよくいらっしゃいます。

そんな際は、新大阪駅からすぐの、うちのホテル、ぜひご利用くださいませ m(_ _)m

 

6月 08

小さな幸せ☆

こんにちは、まかないです。令和になって早一ケ月過ぎましたが、皆さまどのように過ごされていらっしゃいますでしょうか。私は、夜勤明けに、梅田の阪急百貨店に行き、ぶらぶらして、ふと、6階の「DUKE」でランチをしようと思いきや、モンブランが無性に食べたくなり、食べたら、思っていた以上に、美味しかったです。私好みの土台はスポンジでした。幸せな気分になりました(*^。^*)

6月 06

★もうすぐ梅雨入り★

6月に入りお天気のよい日が続いていますが、いよいよ関西地方も梅雨入りが近づいています。ホテルの植え込みの紫陽花も梅雨入りを待ちわびているようです(^▽^)/  またまた今年もカタツムリを探したいと思っているワッキーでした。

6月 04

あべのHoopにて

仕事帰り、阿倍野界隈でうろうろ寄り道をしておりますと、ばったり偶然、いろんなイベントに遭遇します。 先日もタワレコでCDを買って、エスカレーターで降りながらふらふらと歩いてましたところ目に留まったのが、「Keetatat Sitthiket(キータタット・シティケット)” ポップアートパネル展」。 キータタット・シティケットさんは、タイのアーティストさんだそうで、ハリウッドスター、ミュージシャン、サッカー選手等々を描いたポップアートのパネルを展示販売しておりました。 色鮮やかないろんな人物と、洒落たダイアローグを展覧会気分で眺めているだけでも十分に楽しめます。 6月9日(日)まで開催中ですので、ご興味のある方はぜひ足をお運びください。

6月 03

★イベント情報★

おはようございます。いよいよ梅雨入りも近づいてきましたが お天気の良い日には少し遠出はいかかですか?今年、兵庫県の明石城では400周年を迎え様々なイベントが行われています。6月1日~9月30日の間はライトアップされとても幻想的で美しいです。これからの季節、昼間は暑いので夕方からのライトアップはお勧めです。また、期間中園内にビアガーデンもオープンしています。ホテルからはJR新快速で明石駅にて下車。徒歩で約8分。以外に近いんですよ。      ワッキーでした。