3月 14

客室にミニキッチン!

こんにちは。モンちゃんです。当ホテルの客室には、ミニキッチンがあります。ポットでコーヒー、お茶、カップ麺などが簡単にできます。長期連泊のお客様にも好評です!また、客室は内ドア付で、窓も二重窓になっており安心してお泊り頂けます。ぜひ、大阪に出張や旅行の際は、ご利用お待ちしております。

3月 12

My Sweet Lord

皆さまこんにちは、今日3月12日は「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合わせから「スイーツの日」だそうです。 おっさんですが俄然甘党なわたくしめもスイーツには目がありません。 なので、ホテルからわりと近くで買えるお勧めスイーツを紹介したいと思います。 私のおすすめは、うちのホテルのある東淀川区に3店舗を構える「 菓匠 あさだ 」。 創業50年、素材にこだわり抜いた和菓子やさんですが、中でも絶品なのが「 金色黒虎 」。 黒糖を使った生地にカスタードクリームを挟んだ一風変わったどら焼きなんですが、黒と金色の虎模様の生地はさすが大阪のタイガースカラー、食欲をそそります。 私はとくにタイガースファンではありませんが、とにかく味に間違いがなく、自信を持ってお勧めできるので、手土産にぴったりでよく買ってます。 ホテルからの最寄り店舗は、阪急「南方」駅から2駅4分の「淡路」駅下車、そこから徒歩すぐのところにあります。 これは結構自信がありますので、ぜひ皆さま、お試し下さいませ。

3月 11

皆様こんにちは。

皆様こんにちは。 今日3月11日は何の日・・・、ブログを書くたびに調べたりしてるんですが、今日は調べるまでもなく忘れることができない日、もうあれから9年が経ったんですね・・・。 未曾有の震災から9年、今また日本は、はたまた世界は未曾有のウイルス禍に見舞われ、私どもホテル・観光業界もそうなんですが、数多くの人々があてどなき苦しい戦いを強いられています。 頭にお花が咲いている私といえども、さすがにくよくよしてしまいそうです。 でもまあ、明けない夜はありませんし、必ず春はやって来ます。 そう信じて皆さんがんばりましょう!!

3月 10

★春よ来い!★

おはようございます。もうすぐ春休みですが、皆さん中々計画が立てれない状況ですね(*_*;  そんな気分を吹き飛ばせと本館ロビーフロント周りを春らしくディスプレイしてみました。自宅でもお部屋に花を飾るとか、鉢植えを置いてみるとか、少しは気分も上がります。お身体に気をつけて毎日をお過ごし下さいませ。              ワッキーでした(^_-)-☆

3月 09

期間限定ランチメニュー♪

岸辺ステーションホテル1階にある「やさいカフェKISHIBE」では、期間限定でロコモコ丼をメニューに加えました。お味噌汁、小鉢、ドリンクが付いて830円です。 ボリューミーでお腹いっぱいになっちゃいます。ロコモコはもちろん美味しいのですが、ここだけの話、小鉢の豆腐が私のお気に入りなんです。(*^_^*)是非、皆さんもお召し上がり下さい。 おまちしてまーす。

3月 08

レディースプランのアメニティセットが新しくなります。

岸辺ステーションホテルでは、レディースプランのアメニティが一部新しくなります。 プラセンタのフェイスマスクや、ピーリングジェル、ハンドクリーム、ボディマッサージソルト、が可愛いスケルトンの巾着に入って、プランのアメニティに加わる事になりました。 ホテルに戻って来て、ゆっくりお過ごし頂くお時間の中でご利用頂けたら嬉しいです。 御予約は、是非レディースプランをご利用下さい。 大変申し訳ありませんが、男性のお客様はご遠慮下さいね。(~_~;)

3月 08

Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water

皆様こんにちは、今日は3月8日、「 み(3)や(8)げ 」の語呂合せで全国観光物産振興協会が制定、「 土産の日 」だそうです。 通勤がてらに新大阪駅を通ってると、そこかしこでいろんな美味しそうなお土産がいっぱい並んでいますが、ここで「 食いしん坊万歳!! 」な私のおすすめの大阪土産をご紹介いたします。 その名も“GRAND Calbee” 「 グランカルビー 」とは懐かしのかっぱえびせんやポテチで有名なカルビーが製造する高級ポテトチップスのこと。 こだわりの素材をふんだんに使い、カルビー史上最厚にカットされたポテトクリプスは、噛みしめるたびに拡がる旨みと風味、ざっくりとした食感で、まさにひとつ上を行く「 GRAND 」な味わい。 そんなグランカルビーは、阪急百貨店うめだ本店の地下1階でしか売っておりません!! 味のバリエーションも豊富で、人気のフレーバーはすぐ売り切れてしまうんだとか。 今なら期間限定の「ラム香るホワイトショコラ」がホワイトデーのお返しにもGOODでおすすめ。 チョココーティングのポテチは北海道のロイズが有名ですが、こちらも負けず劣らず美味しそうですね。 阪急百貨店うめだ本店へは新大阪駅からJRで大阪駅、地下鉄で梅田駅下車徒歩すぐ。 ぜひお土産に、もしよかったら私どもへの差し入れでも結構です(笑)

3月 06

★免疫力アップ!★

こんばんは。毎日制約の多い日々が続いていますが皆さんお元気ですか?本来なら気温も高くなりお出掛けの季節ですよね・・・ しばらくは我慢して楽しい事ばかり考えていましょう(笑)  さてさて、今の時期、目に見えない敵と戦うのは睡眠や栄養をしっかりと取って免疫力を高めることです。バランスの良い食事を摂るのはとても大切です。当ホテルにご宿泊の際には是非朝食を召し上がって下さい。たくさん食べて元気に過ごしましょう。            ワッキーでした。

3月 04

エキマルシェ新大阪

こんにちは、まかないです。近所のスーパーには、日用品が欠品だらけで、この世の終わりのような雰囲気ですね(@_@。何かいいことはないかと、出勤前に、新大阪駅構内をぶらぶら見ていると、エキマルシェ新大阪の開業5周年記念特別企画をやっていることに、今頃気づきました。ただ、エキマルシェ新大阪は、改札入らないとだめですが。。。ぜひぜひ美味しいものをゲットしてください。3月14日までです。ちなみに、3月14日は、ホワイトデー&JRダイヤ改正です。

3月 02

Saturday In The Park

皆様こんにちは、新型コロナウイルスの影響で様々な施設やお店が臨時休業となり、レジャー目的で来阪されたお客様からも、「どこに行ったらいい?」と訊かれることが増えてきました。 時候がら、人が密集、閉鎖された場所には足が向きにくいですし、なかなかお勧めもできません。 なので、そんな時にお勧めなのが、広くて開放的で気持ちがいい場所、つまりは公園をお勧めしております。 よく大阪は緑が少ないと昔っから言われてきましたが、そんな大阪にも広大な緑が広がる公園がいくつもあります。 実は私も休みの日にはよくうちのワンコ(コーギー4歳)を連れて近くの公園でお散歩や駆けっこ、ぼうっと読書をしたりなんかしております。 3月になり、だんだん暖かくなってきますし、今なら梅の花、そして3月後半には桜の花が見ごろとなりますし、気分転換にも最適。 当ホテルからですと、大阪メトロ御堂筋線で「新大阪」から7分、3駅の「緑地公園」下車、徒歩5分の服部緑地がお勧めです。 実に甲子園球場33個分という広大な敷地を誇り、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。 どこにも遊びに行けないとお困りの時はぜひ公園へ、むしろせっかくだからゆっくりのんびりお過ごしください。