5月 30

紫陽花が咲きました

毎度おおきに!!アネックス隼です。 新大阪ステーションホテルアネックスの花壇にある紫陽花が咲き始めました。 私は紫陽花と言えば梅雨を連想します。 私は雨が好きです。水のトンネルくぐるみたいで幸せになります。 というのは冗談で、本当は雨が好きではありません。 なので、雨の日にテンションを上げる為にデパートで高級な傘を買いました!! ブランド名はよくわかりませんが、英国紳士が馬に乗って棒を振りかぶってるマークがあるやつです。 その傘に付いているマークを周りの人に見えるようにして 「どや見てみい!!かっこええやろ」「シブイやろ」「たまらんやろ」 って心の中で思いながら歩こうと思ってます。 以上

5月 27

Go Toキャンペーン

毎度おおきに!!アネックス隼です!! 我々ホテル業界にとって大きなニュースが飛び込んできました!! 西村経済再生相は感染拡大の影響を受けた観光業や飲食業の支援策「Go Toキャンペーン」について、7月下旬以降、県内での移動を対象に始め、8月以降は、県をまたぐ移動も含めた全国的な展開を準備していることを明らかにしました。 とはいえ、「まだ早い」など批判的なご意見も多いようですので、これ以上は申しません。 しかし、いずれ私も遠いところへ旅に行きたいと思っております。 私は乗り物が好きで、特に飛行機に乗るのが好きです。 だいたい窓際に座って景色を見ます。 5年程前の写真ですが、福岡空港から伊丹空港に帰って来たときの写真です。 大阪城が上から見れて感動しました。 また飛行機に乗って感動したいよ!!

5月 26

キリンです

毎度、おおきに!!アネックス隼です。 さて、JR新大阪駅から大阪駅方面の間に「キリン」のオブジェが見えるのは ご存知でしょうか? キリンとは麒麟ビールの「麒麟」ではなく、漫才師の「麒麟」でもありません。 哺乳綱偶蹄目キリン科キリン属に分類される偶蹄類のキリンです。知らんけど(笑) 大きくて、かなりリアルです。 そのキリンの置いている場所はなんと「新大阪ステーションホテルアネックス」から徒歩30秒 の所にあります。 新大阪に来られる予定の有る方は是非1度ご覧になってみてはいかがですか。 そして、もしキリン目的で新大阪にご宿泊のご予定がございましたら 「新大阪ステーションホテルアネックス」が最も近いホテルでございます。 ご予約お待ちしております!!

5月 25

コンビニも近いです

毎度、おおきに!! アネックス隼です。 新大阪ステーションホテルアネックスは コンビニが徒歩3分圏内に2軒御座いますので ベリーベリー便利です。 フロントも24時間開いておりますので、 夜中に「小腹が空いてもうて辛抱たまらんわ~」てな時も安心です。 ということで、 大阪に宿泊をご検討の方は「新大阪ステーションホテルアネックス」 はいかがでしょうか。

5月 24

客室から撮り鉄

毎度、おおきに!!アネックス隼です。 新大阪ステーションホテルアネックス2号館の客室の窓から撮り鉄してみました! 上の写真は昼間に、下は夜にスマートフォンで撮影しました。 一眼レフのカメラをお持ちならば、夜はISO感度は1600以上の感度にしてシャッタースピードを1/60以上に撮影するのをお勧めします。知らんけど(笑) 「電車が近いってことは、ガタンゴトンと音がうるさいんじゃなぁい?」と思われるかも知れませんが、窓は2重サッシになってしっかり防音されてます。※音の聞こえ方には個人差があります。 という事で、電車がお好きな方には、特にオススメのホテルです。 新大阪ステーションホテルアネックスはJR新大阪駅東口よりおよそ徒歩5分です。 ご予約お待ちしておりまっせー!!

5月 23

パンダくろしおに乗って和歌山へ行こう

毎度おおきに!!アネックス隼です。 JR新大阪駅構内に人間の目の錯覚を利用して、平面のモノが立体的に見えるように特別なデジタル加工を施した印刷物がありました。 シール状になった床用のポスターを形状にダイカットし、床に貼り付けてるだけですが、見る場所によっては立体に見えます。 新大阪駅に来られた際には写真撮ってみてはいかがですか!!

5月 22

緊急事態宣言解除されました

毎度おおきに、アネックス隼です。 大阪府も5月21日に緊急事態宣言解除されました。 ちゅうことで、新大阪駅構内のお店も短縮営業ですが再開されました!! 私は、新大阪エキマルシェにもある「どうとんぼり神座」というラーメン屋さんが好きで良く行きます。 一回目食べた時は「あっさりしたラーメンやなあ」と思った ぐらいでしたが、3回目以降は「めっちゃうまいやんけぇ!!」となりました。 私は以前奈良県に住んでいましたので2号店の「香芝インター店」によく行ってました が、調べたところ現在東京にも6店舗あり、首都でも認められたラーメンになったんだなと嬉しくなりました。 あかんもうラーメンのクチになってしもたわ。 ほな、新大阪エキマルシェに「かむくら」食らいに行きますわ!!

5月 20

電話ボックス

まいど、おおきに!!アネックス隼です。 当ホテルはJR「新大阪駅」から徒歩5分ぐらいですが、阪急「南方駅」からも徒歩10分ぐらいの所にあり、とても立地に恵まれています。 先日、そんな南方駅の近くで異様な光景に遭遇。 なんと電話ボックスの中にある「タウンページ」「ハローページ」の代わりにまさかの「少年ジャンプ24,25,26号」が並んでいました!! なんでやねーーん!!

5月 19

HUNTER×HUNTER置いてまっせ~

毎度おおきに、アネックス隼です。 さて「鬼滅の刃」が、5月18日発売号の「週刊少年ジャンプ」で遂に最終回を迎えました。 完結を残念がる方が多く、「鬼滅完結」がツイッターで日本トレンド1位になったみたいです。 それと同時に「HUNTER×HUNTER」もトレンド入りしたそうで、こちらは2018年11月26日発売号の掲載以降、休載になっているのですが、再開を期待するファンが非常に多いようです。 私も再開を望む一人で「作者の冨樫義博先生がストーリーだけを考えて、他の人が絵を書いても良いから再開して欲しい」と常に思っています。 冨樫先生のアイデアがすごく「次から次へとあんなことよく思い浮かぶなあ」と思います。 そんな天才の漫画「HUNTER×HUNTER」は、なななんと 新大阪ステーションホテルアネックスにも置いているのですよ!! お泊りの際は是非読んでみてください!!

5月 18

癒しのスィーツたち

ここのところ、ずいぶんとコンビニスィーツにお世話になっています(笑) おうちカフェで癒されたので、ステイホームのストレスもずいぶん緩和されていました。 本当にありがたいことです。 その分、増えるものも増えていますが、この際、そこは気にしないでおきます。 少しでも楽しいことが無くては、、、 皆さんそれぞれに楽しみを見つけながら、ステイホームされていてすごいな~と思う事もしばしば。 参考にさせてもらいながら、自分の楽しみを見つけたいと思います。