Monthly Archives: 10月 2020
奈良公園

いつもありがとうございます。KSTHのW・Vでございます。 10月30日に、2歳の息子と両親とで奈良公園に行ってきました。 奈良公園と言えば鹿ですが、その鹿が狂暴化していてめちゃ怖かったです。 観光客が激減して鹿せんべいが貰えなくなった為との噂でしたが、どうやら秋は発情期で、それが原因のようです。 実際この日は制服を着た学生さんなど、たくさんの観光客が来られていました。 200円の鹿せんべいを買い息子が鹿にせんべいを与えているところをカメラに収めようとしたのですが、(ヾノ・∀・`)ムリムリ せんべいを買った瞬間鹿が10頭ぐらい群がってきて「うわーーーやめてけれーーーゲバゲバ」 逃げるのが精一杯でした。息子を楽しませるつもりがずっと「イヤヤイヤヤ」と言ってせんべいを持つことも嫌がりました。 次は発情期じゃない時に行きたいと思います。 BUT紅葉していたからそれはそれで良かったです(^▽^)/ (どっちやねん!)
キリンがきた!?

スタッフブログをご覧頂きありがとうございます、めうです♪ 先日、新大阪駅で電車を待っているとキリン…ではなく、何やら鮮やかな装飾が施された黄色い電車がホームに入ってきました! 明智光秀ゆかりの地をPRするために今年8月に導入されたラッピング列車です。金屏風風にデザインされており、光秀をはじめ沿線に在るゆかりの場所や人物が描かれています。今年8月に走り出したこの電車は、来年10月末まで運行予定です。 実はこのラッピング列車、時刻や本数など詳しい運行情報が明かされておらず、「出会えたらラッキー★」という感じでしょうか?私も今回初めて出会うことができました♪ ところで…光秀といえば、現在放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公ですが、この【麒麟】の意味を調べてみると、なかなか面白い意味が込められていました。これを見て気になられた方は、ぜひ調べてみてください^_^/~
ハロウィンお菓子プレゼント
★Trick or Treat!★
私のおすすめ

皆様、はじめまして!この度、アネックスのブログ担当になりました、めうです。宜しくお願い致します^_^ もうすぐハロウィンということで、今回は私が選ぶ“ハロウィンにおすすめの映画”をご紹介したいと思います! それは「アダムス・ファミリー」シリーズです♪ 私の好きな映画監督にも大きな影響を与えたと言われているこの名作。これまで映画やドラマ、アニメなど様々なメディアで描かれているので、皆さんもどこかでご覧になったことがあるのではないでしょうか??最近では、新しいアニメーションver.が先月公開されて話題になっていました。 映画の内容はハロウィンを題材にしたものではありませんが、作品の雰囲気はこの時期にピッタリです★一見ホラー映画のように見えますが、実際は“家族愛溢れる”コメディ映画なので、家族みんなでの鑑賞にもおすすめです^▽^秋の夜長のお供にいかがでしょうか。 初登場ということで「何かインパクトがある内容を!」と思いましたが、なかなか良い話題が見つからず…。取るに足らない私の近況で今回は失礼します^^;
もうすぐハロウィン!
★地域共通クーポンの使い方★

秋の行楽シーズン到来で、ほとんどの方がGOTOトラベルキャンペーンを利用して各地を旅行されているようです。もちろん、当ホテルにもたくさんお見えです。お安く泊まれてお得感満載ですね(^^)/ そして、皆さんからどこで使えるの~?って言う質問も多いです。クーポンが使えるお店は日々更新されていて、公式サイトから確認するのが1番です。使えるお店にはこのブルーのポスターが貼ってありますので目印になると思います。但し、クーポンには2種類あって 紙のクーポンと電子クーポンがあります。ご自身のクーポンはどちらか必ず確認して下さいね。因みに、当ホテルは皆さんに紙クーポンをお渡ししています。紙クーポンが利用できるお店でお使い下さい。 ワッキーからのお知らせでした。