7月 28

トーマス電車

はいどうも、岸辺STHのウエスト・Vです。 京阪交野線で走っている「京阪電車きかんしゃトーマス号🚂2020」のスタンプラリーに参加してきました。 枚方市駅、交野市駅、河内森駅、私市駅の4か所でスタンプすると達成賞としてオリジナルマスキングテープがもらえるっちゅうことでした。 枚方市駅で「かたのせんきかんしゃトーマス1dayチケット」を購入(500円)して参加。乗り降り自由であっという間に達成しました!! マスキングテープはすごく可愛らしいテープでした。缶の入れ物に入ったテープをセルフサービスで貰うシステム。パクる人いないか心配になりますが、トーマス好きにはそんなセコイ人おらんよ、多分。 さて 「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」がいよいよ2021年7月31日を もって運転終了になりま せーーーーーーん(笑) 2021年12月25日(土)までの延長が決定しました!! あーよかった。 以上

7月 27

トウモロコシその3 収穫編

はいどうも岸辺STHのwヴィレッジです。 先月紹介したトウモロコシ の髭が茶褐色になり収穫の時期になりました。 昨年から悩まされているカナブンによるエゲツない食害を今年も受けてます(ToT)  しかし、大発見!!先っちょを食べられたトウモロコシを食べてみたら、めちゃくちゃ美味しい!! 虫は美味しいトウモロコシを見分けるのが上手。

7月 25

やさいカフェ岸辺の8月のサイドメニュー

やさいカフェ岸辺の8月のサイドメニューは 「シチリア風オレンジサラダ」です。 オレンジが沢山採れるシチリアならではの家庭料理です。 暑い日もひんやり、さっぱり、ビタミンCもたっぷりとって、元気に暑い夏を乗り切りましょう。

7月 03

蓬莱山

はいどうも、岸辺のUESUTO・Vです。 さて私は先日、滋賀県にある蓬莱山へ登山に行って来ました。 ​琵琶湖バレイの駐車場11番に車を停めて、キタダカ道で登りました。 この日は天気が良く非常に暑かったので、打見山​登頂までの3時間で500mlのスポーツ飲料を2本も飲みました。 打見山から蓬莱山までの道中は大人も楽しめる遊具があり、お子さん連れのご家族だけでなく、カップルや学生のグループの方も大勢来られていました。 あと蓬莱山まで、なんと!!リフトが動いておりました。 私はすでに疲れていたので、文明の利器に頼りたくなり、恐る恐るスタッフの方に料金を確認したところなんと ​「​​​タダでおます」​​ ​やって ラッキー!! リフトも涼しくて気持ちよかったです!!